2020年02月12日
2月11日浮島小にて練習

6年生卒団式から早一週間

平穏な浮島onekに突如として訪れた
【⚾新背番号の発表⚾】
選手達はドキドキした表情で監督から受け取り、一人一人覚悟を決めた様な面持ち,,,これから一年間、新背番号を背負い個人として、チームとして戦いに挑みます❗

背番号交付後はノックを受ける子供達⚾
何だかいつもより動きにキレが,,,❗
本日のonek一同やる気に満ちております❗


マシンを使ってバッティング練習を行ったり⚾

バッティングを見ていて、中々バットに当たらなかった子も、飛距離が伸びなかった子達も確実に練習で何かを掴み上手くなっているなとしみじみ感じております。
もうすぐ大会が控えております❗
新浮島onek初勝利となるよう、これからの練習も全力で頑張って参ります‼
Posted by
浮島OneK
at
16:38
│Comments(
0
)
2020年02月10日
2月9日技術講習会
2月9日大南小にて技術講習会が執り行われました!
多くのチームが集り、攻守を学ばんと期待に満々た顔で開会式に臨んでいました。


開会式後はピッチング組、バッティング組、低学年組に別れて、指導を受けながらの各自が練習開始です⚾
基礎あってこそのプレイ‼皆真剣に指導を聞き、自分の身になるように教えられたことをその場でやってみるなど、意欲をもって指導を受けていました。


ピッチング練習⚾



バッティングと捕球の練習⚾



低学年組の練習⚾
その後、低学年組は二つのチームに分かれての練習試合を行っていました‼が,,,多くの打球が外野を抜けそれを追いかけるちびっ子達⚾
大丈夫‼一年後にはスタープレイヤー‼成長が楽しみです
昼休憩をとった後は、裾野さんと合同チームとなり練習試合を行いました❗

別チームに混ざっての守備はやはり普段浮島onekで練習している時とは違い緊張感が有るのか、いつもより動きがぎこちない場面もあったりでしたが、その中でもナイスプレイを出したりと実り有る練習試合になったと思います❗

明日は浮島小にて練習です❗
寒い日が続きますが大会も目前‼全力で頑張りましょう⚾
多くのチームが集り、攻守を学ばんと期待に満々た顔で開会式に臨んでいました。


開会式後はピッチング組、バッティング組、低学年組に別れて、指導を受けながらの各自が練習開始です⚾
基礎あってこそのプレイ‼皆真剣に指導を聞き、自分の身になるように教えられたことをその場でやってみるなど、意欲をもって指導を受けていました。


ピッチング練習⚾



バッティングと捕球の練習⚾



低学年組の練習⚾
その後、低学年組は二つのチームに分かれての練習試合を行っていました‼が,,,多くの打球が外野を抜けそれを追いかけるちびっ子達⚾
大丈夫‼一年後にはスタープレイヤー‼成長が楽しみです
昼休憩をとった後は、裾野さんと合同チームとなり練習試合を行いました❗

別チームに混ざっての守備はやはり普段浮島onekで練習している時とは違い緊張感が有るのか、いつもより動きがぎこちない場面もあったりでしたが、その中でもナイスプレイを出したりと実り有る練習試合になったと思います❗

明日は浮島小にて練習です❗
寒い日が続きますが大会も目前‼全力で頑張りましょう⚾
Posted by
浮島OneK
at
20:38
│Comments(
0
)
2020年02月03日
卒団式
2月2日の卒団式
ついにこの日がやって来てしまいました。
入団してから今まで、暑い日、寒い日、心が折れそうな時も励まし合って、共に戦ってきた頼もしい六年生2名が浮島onekから巣立っていきます。
様々なプレッシャーも有る中、キャプテンとして浮島onekのチームメイトをまとめ、ピッチャーとしてマウンドで確実に相手バッターをアウトにし、バッターとなればHRを叩き込む攻守共に素晴らしいMさん。
後輩に色々教えてくれる朗らかな笑顔とは裏腹に、試合となればボールに食らい付き、確実に内野にボールを返球、持ち前の俊足でホームを踏んで行くKさん。
この二人と父母への卒団式、監督、コーチ陣、在団生と父母が全力で送り出します
まずはボーリングから開始


一年生から六年生、監督からコーチ陣
みんな楽しそうに投げていました☺

監督も子供たちには負けてませんよ~‼
⚾六年生と,,,おや?⚾

ストライクが出たときの歓声は凄かった✨
ボーリング終了後は場所を移動しての卒団式開始です❗

新キャプテンの言葉から始り、監督からの表彰へ移っていきます。

一年間、みんなよく頑張りました。
並々ならぬ努力をしてきた選手達は皆最優秀選手です❗
そして四年生選手のお父様が卒団していく二人へ、素敵な思い出の詰まった【メモリアル onek】
を制作してくださり、鑑賞会開始です。
普段の練習風景、レクレーション、大会,,,色々な思い出が昨日の事の様に鮮明に蘇りました。この一年間の思い出を見て感じたことは、皆立派になったね。
鑑賞会後は卒団生親子による挨拶と、監督から巣立つ六年生へ贈る言葉。
卒団してもソフトボールを続けるMさん、新しい分野で頑張ろうとするKさんへ監督から背中を押す言葉をかけてもらった二人は背筋が伸びていたような気がします
これから先も頑張ってね
そして卒団式は一旦終了
昼食を兼ねて焼肉屋でonek試合開始です(笑)
男女に別れて肉肉肉
皆楽しそうに食事をしていました❗
六年生と食べる最後の昼食、いつもより美味しかった。けれどこれで最後かともうと寂しいから、いつでも遊びに来てね⚾
onek一同お待ちしております⚾
そして楽しい時間は過ぎるのが早いものです。
あっという間に終わりの時間。

卒団していくMさん、Kさん。
浮島onekで共に戦えたこと、後輩たちにとって忘れ難い物になります。
これからのonek一同、二人に胸を張って吉報を届けられるよう頑張ります❗
二人もこれから新しい一歩を踏み出す時です。
挫けそうになるときも有ると思います,,,そんなときは浮島onekのことを思い出してみてくださいね❗
これにて卒団式が終了でございます。
監督、会長、コーチ陣、父母の皆様のおかげで素晴らしい式が執り行えました。
皆様ありがとうございました。
ついにこの日がやって来てしまいました。
入団してから今まで、暑い日、寒い日、心が折れそうな時も励まし合って、共に戦ってきた頼もしい六年生2名が浮島onekから巣立っていきます。
様々なプレッシャーも有る中、キャプテンとして浮島onekのチームメイトをまとめ、ピッチャーとしてマウンドで確実に相手バッターをアウトにし、バッターとなればHRを叩き込む攻守共に素晴らしいMさん。
後輩に色々教えてくれる朗らかな笑顔とは裏腹に、試合となればボールに食らい付き、確実に内野にボールを返球、持ち前の俊足でホームを踏んで行くKさん。
この二人と父母への卒団式、監督、コーチ陣、在団生と父母が全力で送り出します
まずはボーリングから開始


一年生から六年生、監督からコーチ陣
みんな楽しそうに投げていました☺

監督も子供たちには負けてませんよ~‼
⚾六年生と,,,おや?⚾

ストライクが出たときの歓声は凄かった✨
ボーリング終了後は場所を移動しての卒団式開始です❗

新キャプテンの言葉から始り、監督からの表彰へ移っていきます。

一年間、みんなよく頑張りました。
並々ならぬ努力をしてきた選手達は皆最優秀選手です❗
そして四年生選手のお父様が卒団していく二人へ、素敵な思い出の詰まった【メモリアル onek】
を制作してくださり、鑑賞会開始です。
普段の練習風景、レクレーション、大会,,,色々な思い出が昨日の事の様に鮮明に蘇りました。この一年間の思い出を見て感じたことは、皆立派になったね。
鑑賞会後は卒団生親子による挨拶と、監督から巣立つ六年生へ贈る言葉。
卒団してもソフトボールを続けるMさん、新しい分野で頑張ろうとするKさんへ監督から背中を押す言葉をかけてもらった二人は背筋が伸びていたような気がします
これから先も頑張ってね
そして卒団式は一旦終了
昼食を兼ねて焼肉屋でonek試合開始です(笑)
男女に別れて肉肉肉
皆楽しそうに食事をしていました❗
六年生と食べる最後の昼食、いつもより美味しかった。けれどこれで最後かともうと寂しいから、いつでも遊びに来てね⚾
onek一同お待ちしております⚾
そして楽しい時間は過ぎるのが早いものです。
あっという間に終わりの時間。

卒団していくMさん、Kさん。
浮島onekで共に戦えたこと、後輩たちにとって忘れ難い物になります。
これからのonek一同、二人に胸を張って吉報を届けられるよう頑張ります❗
二人もこれから新しい一歩を踏み出す時です。
挫けそうになるときも有ると思います,,,そんなときは浮島onekのことを思い出してみてくださいね❗
これにて卒団式が終了でございます。
監督、会長、コーチ陣、父母の皆様のおかげで素晴らしい式が執り行えました。
皆様ありがとうございました。
Posted by
浮島OneK
at
19:15
│Comments(
0
)