2017年09月04日
富士宮で練習試合
~9月3日(日)~
曇り時々晴れ
なんだか少し秋の気配がしましたね。
トンボ飛んでましたよ
この間までのジリジリとした暑さがなく、
風が冷たいと感じる時も・・・
富士宮だからでしょうか?
いやいやいやいや~(>_<)/~~
うーん σ(^_^;)? ・・・
今日は、富士根北小学校で富士宮育成ドリーム さんと練習試合をしました(^o^)
1試合目 レギュラー中心に~ ◯

2 試合目 新人戦メンバー中心に~ ●

3 試合目 新人戦メンバー with 6年生 ~ ◯

1試合目は、地区の行事のため、午後から参加の選手がいました。
なので、いつもとは、違うスタメン

外野の選手、しっかりとボールを後ろにやらず
にとめてましたよ。
カバーにも入ってくれて、本当に
ありがたい (^人^)
心強いよ~(^q^)

2 試合目は、まだなれていないせいか、アウトが遠い試合になりました。
それでも
最後まであきらめずに
頑張ってやっていました。
みんな、最初は、そうなのです。
かれこれ1年前・・・
今の6年生もこんなだったよな~(〃^ー^〃)
あぁ、懐かしい❗
だんだんうまくなっていくから、大丈夫

1つずつ、1つずつ、
乗り越えていきましょう。
試合のなかで出来るようになった
プレーもあったよね


もうすぐある新人戦で、
声やプレーでお互いに助け合って、
いい試合をしてくださいね~ o(^o^)o
日々成長中 (≧▽≦)
応援してますよ

3 試合目は、新人戦メンバーの体力を考えて、助っ人として、6年生が出ました。
助っ人ですから、
6年生は、6年生らしくないプレーが出たら、
新人戦メンバーに即交代します。
かなりのプレッシャーのなか、
先行・攻撃でスタート。
打順1~5番まで・・・6年生。
フライ、ヒット、フォアボール、三振などなど
初回1点


( ̄▽ ̄;)
ガーン


結局、そのうちの1人以外、全員が新人戦メンバーに変わってしまって守りが始まりました。
【結論 1 】
6年生は、ほぼほぼ、
プレッシャーに弱かった・・・
声を小さくして言いますね (;_;)
交代した新人戦メンバーの嬉しそうな顔
そっかあ~(≧▽≦)
みんな、試合に出たいんだね
試合に出るためには、練習あるのみ



こうやって、みんなの自覚が出てきて、
チームが強く
なるんだね


いいことです。


3点差の終盤。
6年生がリエントリーして、
0点で抑えたあと4点返して、タイムアップ。
逆転勝ち
となりました。
少しは、意地をみせられたかな
【結論 2 】
みんな、必死なのだ


今日は、富士宮育成 ドリーム の監督、コーチ、選手、保護者のみなさんお世話になりました。
また、よろしくお願いします。m(__)m
もっと、もぉーっと
うまくなりたぁーい (^o^)/
がんばれ


浮島 One K (*≧∀≦*)
一緒にソフトボールする人、
『いつでも募集中』です。
楽しく練習してますよ

グランドにおいで~(^q^)
【お知らせ】
もうすぐ新人戦があります。
低学年、初心者の子どもたち、
はじめるなら今しかない(*^▽^)/★*☆♪
出番ですよ~(^q^)
優しくて面白い監督さんが手取り足取り
親切丁寧にあなたを育てます。
そ☆れ☆か☆ら

こんなに近くで子どもの応援できますよ
(≧▽≦)
お★ま★け

監督さんは、どこだ?

答えは、グランドで (o^-')b !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
曇り時々晴れ

なんだか少し秋の気配がしましたね。
トンボ飛んでましたよ

この間までのジリジリとした暑さがなく、
風が冷たいと感じる時も・・・
富士宮だからでしょうか?
いやいやいやいや~(>_<)/~~
うーん σ(^_^;)? ・・・
今日は、富士根北小学校で富士宮育成ドリーム さんと練習試合をしました(^o^)
1試合目 レギュラー中心に~ ◯

2 試合目 新人戦メンバー中心に~ ●

3 試合目 新人戦メンバー with 6年生 ~ ◯

1試合目は、地区の行事のため、午後から参加の選手がいました。
なので、いつもとは、違うスタメン


外野の選手、しっかりとボールを後ろにやらず
にとめてましたよ。
カバーにも入ってくれて、本当に
ありがたい (^人^)
心強いよ~(^q^)

2 試合目は、まだなれていないせいか、アウトが遠い試合になりました。
それでも
最後まであきらめずに
頑張ってやっていました。
みんな、最初は、そうなのです。
かれこれ1年前・・・
今の6年生もこんなだったよな~(〃^ー^〃)
あぁ、懐かしい❗
だんだんうまくなっていくから、大丈夫


1つずつ、1つずつ、
乗り越えていきましょう。
試合のなかで出来るようになった
プレーもあったよね



もうすぐある新人戦で、
声やプレーでお互いに助け合って、
いい試合をしてくださいね~ o(^o^)o
日々成長中 (≧▽≦)
応援してますよ


3 試合目は、新人戦メンバーの体力を考えて、助っ人として、6年生が出ました。
助っ人ですから、
6年生は、6年生らしくないプレーが出たら、
新人戦メンバーに即交代します。
かなりのプレッシャーのなか、
先行・攻撃でスタート。
打順1~5番まで・・・6年生。
フライ、ヒット、フォアボール、三振などなど
初回1点



( ̄▽ ̄;)
ガーン



結局、そのうちの1人以外、全員が新人戦メンバーに変わってしまって守りが始まりました。
【結論 1 】
6年生は、ほぼほぼ、
プレッシャーに弱かった・・・
声を小さくして言いますね (;_;)
交代した新人戦メンバーの嬉しそうな顔

そっかあ~(≧▽≦)
みんな、試合に出たいんだね

試合に出るためには、練習あるのみ




こうやって、みんなの自覚が出てきて、
チームが強く




いいことです。



3点差の終盤。
6年生がリエントリーして、
0点で抑えたあと4点返して、タイムアップ。
逆転勝ち

少しは、意地をみせられたかな

【結論 2 】
みんな、必死なのだ



今日は、富士宮育成 ドリーム の監督、コーチ、選手、保護者のみなさんお世話になりました。
また、よろしくお願いします。m(__)m
もっと、もぉーっと
うまくなりたぁーい (^o^)/
がんばれ



浮島 One K (*≧∀≦*)
一緒にソフトボールする人、
『いつでも募集中』です。
楽しく練習してますよ


グランドにおいで~(^q^)
【お知らせ】
もうすぐ新人戦があります。
低学年、初心者の子どもたち、
はじめるなら今しかない(*^▽^)/★*☆♪
出番ですよ~(^q^)
優しくて面白い監督さんが手取り足取り
親切丁寧にあなたを育てます。
そ☆れ☆か☆ら

こんなに近くで子どもの応援できますよ

お★ま★け

監督さんは、どこだ?

答えは、グランドで (o^-')b !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by 浮島OneK at 20:21│Comments(0)
│★練習試合★