2017年10月11日

秋季大会

10月9日(月・祝)

晴れ




日差しがあるうちは、暑い(>_<)

そして


午前中は、
大量発生してましたね~
(|| ゜Д゜)


・・・虫さんたち、どうしちゃったの?






午後になると、雲 が多くなってきて・・・

なんだか

肌寒い~ (´д`|||)

『 すいません。ホット ください (^人^) 』


うーむ (^_^;)))
油断大敵です。


シャカシャカ の準備してくださいよ~(^q^)



って、わけで

みなさーん (^q^)
お知らせします

でーす



今日は、

【第10回 静岡県 小学生ソフトボール 育成会 季大会

でした。






たくさんのチームが集まりました (^o^)/

すごい大会なんですね









浮島 One K の対戦相手は、


1試合目

西奈南子ども会ソフトボール部 さん ●




とっても強いチームでした


噂で、

静岡県ナンバーワンピッチャーと聞きました。


アウトコースなんてボールが見えませんから、打てません (; _ ;)/~~

得点を許してもらえず・・・


しかも、守備もすごいんです









だけど、


まだまだ上手くなりたい浮島 One K にとって、いいお勉強になりました。





ええーい (>_<) 言ってしまいますよ

次は、打ちますからね o(^o^)o










2試合目

富士岡ジュニアソフトボールクラブ さん ○






来期を見据えて、5 年生ピッチャーが投げました。

点の取り合いになって、最後まで気の抜けない戦いになり、

追い上げられましたが、なんとか逃げ切りました。




そして

☆もう 1 試合

新人戦メンバー中心に~ (≧▽≦) ○


公式戦に出れなかった選手にとっても、いい経験となりました。




前よりも遠くまで打てるようになっていたり、

カバーに走っていたり、

みんなの頑張り影の努力がみえましたよ




今日できた課題は、理解して克服して

また 1 つ 成長しちゃえ~



それって素敵


課題が多いということは、のびしろが多いということ

今よりももっと上手くなれる
チャンス到来です


ここで腐っていては、もったいない



このに、

このに、

乗れ~~ (^q^)



転んでも、


何回でも



何回でも


やってみよう



登れそうにない高い山 の上には


今まで見たことのないような絶景

まってる


っていうもんね





ありゃりゃ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

乗った どこいった?

















今日も実りの多い1日となりました。

だけに~(^w^)




大会関係者の皆さま、審判さん、各チームの監督、コーチ、選手、父母会の皆さま、

本日は、お世話になりました (^o^)/

ありがとうございました m(__)m

また、よろしくお願いいたします







ソフトボールって、楽しい


一緒にやってみよう


いつでも団員募集中


グランドにおいで~(^q^)



まだまだまだまだ

がんばれ
浮島 One K (≧▽≦)




























☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


同じカテゴリー(☆公式戦☆)の記事画像
7月15日 SBS予選
10月14日 沼津市スポーツ祭
3月10日(土)11日(日)
1月20・21日(土・日)
SBS大会☆ 決勝
パンドミー 杯 in 大井川スポーツ広場
同じカテゴリー(☆公式戦☆)の記事
 7月15日 SBS予選 (2019-07-16 19:02)
 10月14日 沼津市スポーツ祭 (2018-10-17 20:00)
 3月10日(土)11日(日) (2018-03-12 20:31)
 1月20・21日(土・日) (2018-01-23 20:38)
 SBS大会☆ 決勝 (2017-11-20 23:27)
 パンドミー 杯 in 大井川スポーツ広場 (2017-11-13 22:19)

Posted by 浮島OneK at 07:30│Comments(0)☆公式戦☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋季大会
    コメント(0)