2017年11月28日

裾野ヴィクトリーズ杯

〜11月26日(日)〜

今日は裾野市総合グランドにて裾野ヴィクトリーズ杯が行われます。
富士山がいつもよりだいぶ近く感じます


雪が積もって綺麗ですねーとっても寒いです
寒くても子供達は元気いっぱい
暗いうちからアップを始め、体を温めます



6年生にとっては残り少ない大会です。




1試合目 VS富士岡ジュニアソフトボールクラブさん



初回エラーから失点してしまうも、その後連続ホームランで同点に追いつきましたが、チャンスで一歩が出ずに悔しい引き分けとなりました。
エラーを取り返そうとナイスバッティングをした子もいましたね。



2試合目 VS大南小ソフトボール少年団さん



初回先制されるも2ランホームランで逆転、その後ソロホームランで追加点。
前半は良い流れでしたが、後半相手の攻撃を食い止める事が出来ずに残念な結果に終わってしまいました。
声を掛け合っていればアウトを取れた場面もあったのに…
声を出すって本当に大事なんです‼︎
ベンチからは大きな声を出してくれていたのに…
意識して1人1人みんなで声を出さなければいけないですね。我がチームの課題です。

ちびっ子試合も行われました。


慣れないポジションでもみんな堂々としていて、成長を感じられる試合でした。
他のチームの仲間とも仲良くなる事ができて良い経験になりましたね。


6年生の交流試合も行われました。


小学生でソフトボールができるのもあと少し…合同チームでのポジション争いもみんな積極的‼︎さすが6年生‼︎
仲良く楽しくプレー出来ましたね。


閉会式では、特に頑張った選手、活躍した選手にメダルが送られました。

おめでとう‼︎
励みになりますね。
これからもみんなで頑張りましょう‼︎


大会関係者の皆様、各チームの監督、コーチ、ご父母の皆様、本日は朝早くからありがとうございました。
お疲れ様でした。









Posted by 浮島OneK at 15:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裾野ヴィクトリーズ杯
    コメント(0)