2018年06月05日
6月2日(土)3日(日)試合(藤枝巽ライオンズ)
6月2日(土)
沼津西部市民運動場にて練習

女の子達 学年も学校もバラバラですが、
皆仲良しです。
朝から日差しが強く、だらだらして
しまいがちな雰囲気…
今日のめあてを決め、行動しましょう
っということになりました。
「集合」
っと言われたら、すぐにかけ足で
集合する!
忘れかけた頃に合図がありましたが、
みんな覚えていたようです。
久々の浮島one Kのスローガンを監督から問われましたが、みんなしっかり言うことが
できました!
頭で覚えていても、意識して行動できてる
のかなぁ…
6月3日(日)
藤枝市大井川河川敷にて
第24回 藤枝巽ライオンズ旗争奪
少年ソフトボール大会
が行われました。

1回戦目 由比興津ソフトボール少年団さん
と対戦
初回に2点先取するも、9-2で惨敗…
2回戦目 初倉岸町ソフトボールクラブさん
と対戦7対1でまたもや負けてしまいました…
みんなどんな気持ちで試合に
望んでいたのか…
全力を出したのか…
負けた悔しさを感じてるのかな?
1人1人 勝つ!っと言う強い気持ちを持って
次の試合に望んでもらいたいと思います。

暑い中、監督 父母の皆さん 今週も
お疲れ様でした
親子共々、熱中症には気をつけましょうね
ありがとうございました
沼津西部市民運動場にて練習

女の子達 学年も学校もバラバラですが、
皆仲良しです。
朝から日差しが強く、だらだらして
しまいがちな雰囲気…
今日のめあてを決め、行動しましょう
っということになりました。
「集合」
っと言われたら、すぐにかけ足で
集合する!
忘れかけた頃に合図がありましたが、
みんな覚えていたようです。
久々の浮島one Kのスローガンを監督から問われましたが、みんなしっかり言うことが
できました!
頭で覚えていても、意識して行動できてる
のかなぁ…
6月3日(日)
藤枝市大井川河川敷にて
第24回 藤枝巽ライオンズ旗争奪
少年ソフトボール大会
が行われました。

1回戦目 由比興津ソフトボール少年団さん
と対戦
初回に2点先取するも、9-2で惨敗…
2回戦目 初倉岸町ソフトボールクラブさん
と対戦7対1でまたもや負けてしまいました…
みんなどんな気持ちで試合に
望んでいたのか…
全力を出したのか…
負けた悔しさを感じてるのかな?
1人1人 勝つ!っと言う強い気持ちを持って
次の試合に望んでもらいたいと思います。

暑い中、監督 父母の皆さん 今週も
お疲れ様でした
親子共々、熱中症には気をつけましょうね
ありがとうございました
Posted by 浮島OneK at 22:00│Comments(0)